続・ちまき作りへの道

karupisupipi2010-06-17

 今日は昨日採った「笹」を使って2回目の「ちまき作り」をしました。
前回「まきの粉」をこねる作業は女性が担当していましたが、今回は男性にお任せしました。女性は笹の葉をキレイに拭いて待っていました。初めて始めから関わる男性職員は「耳たぶの柔らかさって・・・?」と不安そうでしたが「これくらいでしょう!!」と自信を持って言うとリーダーに「ダメだ!」とやり直しを言われ・・・「もういいでしょう!」と女性職員に確認に行くと「まだです!もっとしっかりこねて下さい!!」とダメだしされて結局10分ぐらいしっかりこねてくれました。おかげで良い団子ができました。
丸めて棒に差す所までが男性の担当でした。大きさは色々あってでも手でギュッとした感じがなんとも良い感じになっていました。みんなは真面目に取り組んでいたのに中に「何だコレ?」「笹に包めるか〜!!」みたいな変な形の団子が・・・男性職員のおふざけでしたが、楽しく作業ができたようで良かったです。
 包むのは女性。職員に笹の葉を渡してくれたり紐を取ってくれたり、一緒に結んだり・・・と順調に進んでいくはずでしたが、何といっても2回目。巻く事がスムーズにで気付けば目の前に紐が3つ置いてあったり「早く〜!」と急かされたり。大変に遅いペースで巻きました。木工の作業をしていた男性陣から「ちゃんと巻けているか?」「大丈夫か?」と心配そうに何度も確認しに来ておられました。
それでも何とか15時のおやつに間に合いみんなで美味しくいただきました。
季節の物っていいですよね・・・。笹の香りがしてホントに美味しかったです。是非お家でも作ってみて下さい。
ポレポレさんに笹売れています!!